- 2019年5月9日
【どうぶつの森プレイ日記6】こどもの日、鯉のぼりを見に
何度も書くけど『どうぶつの森』シリーズのもっともステキなところは、ゲーム内時間が現実の日付とリンクして、バーチャルな世界でも祝日や記念日を祝えることにある。村に住むどうぶつたちも、それに合わせた格好をしていたり、会話の端々にアニバーサリーを匂わせるこ […]
何度も書くけど『どうぶつの森』シリーズのもっともステキなところは、ゲーム内時間が現実の日付とリンクして、バーチャルな世界でも祝日や記念日を祝えることにある。村に住むどうぶつたちも、それに合わせた格好をしていたり、会話の端々にアニバーサリーを匂わせるこ […]
『どうぶつの森』シリーズのステキなところは、ゲームの世界とリアルな世界が絶妙にリンクしているところである。現実世界の1時間は『どうぶつの森』の世界でも同じ1時間で、これは日付に関しても同じこと。ゲームの時計設定をリアルなそれに合わせておけば、バーチャ […]
最近話題の無投票当選を果たし、晴れて“アクミュー村”の村長に就任いたしました。 [getpost id=”281″] しかし、いまはまだ“名ばかり村長”。この村の地形も、設備も、お店も、自然環境も、そしてどんな住民が住んでいる […]
ブログのオープンこそ4月になってしまったが、俺が『とびだせ どうぶつの森』を始めたのは今年の2月である。 ナゼこの時期にしたのか? 『どうぶつの森』シリーズの楽しみは何と言っても、季節の移ろいや時間の経過を、かわいらしいどうぶつたちといっしょに体感で […]
さて、新たにニンテンドー3DSの『とびだせ どうぶつの森』のプレイ日記を書いていくことになったわけだが、さっそく問題が浮上してしまった。それは……。 「プレイするも何も……まずはニンテンドー3DSを探すところから始めねばならぬ。よしんば見つかったとし […]
25年も務めたファミ通から去ることを決めたとき、俺はこんなことを考えた。 「サラリーマン時代にはやりにくかったことを、これからはどんどんやっていこう!!」 と。 ありがたいことにこの思いはすぐに形となり、かつてはライバル出版社だった小学館で複数の連載 […]